今日の最新ブログを読む♪
健康・医療
|
恩納村
沖縄からヨッシャー(=^^)9
沖縄の写真や場所の情報プラス、現状自分が患っている高次脳機能障害やてんかんの情報を現在進行形でお伝えしてますよ。
MY ALBUM
//
ドライいちじくの効果は女性向け、効果・栄養もあるし、ここれはオススメします!
無添加の生くるみがホントおいしい!脳にも体にも良いし、これはうまい!
遠鉄高速バス「イーライナー」渋谷・新宿線(渋谷新宿ライナー浜松号) 高速乗り合いバスに乗りましたこれが移動には一番安い。
102歳のおばーに久しぶりに会ってきました。
プロフィール だーしゃ
何を食べているか、それが体を作っている
頭の回らない脳疲労状態で思考停止したらブレインフード「くるみ」
高次脳機能障害の脳外傷友の会 しずおか 浜松 に参加してきました
炭水化物なしの夕食で糖質が入らないようにする。
アイムホーム 第10話(最終回) 無事丸くおさまりました、高次脳機能障害の話はどこいったんだ?
パクチーはデトックス効果があるんだ!?今日は山ほど食べました。おいしいぱくちー。
自分の体感として熱くなれるものは言葉にできる、薬がなくては生きられない
ブログの書き方 情報を書くか・物語を書くか INFO or STORY
今日お世話になった浜松市の社会福祉課
アレルギー体質はどうやら口呼吸からやってくるみたいです。
アイムホーム 第8話 表情が仮面に見えるという事から会社の事まで
マズローの法則 (5段階の法則)を勉強したら6段目もありました。
高次脳機能障害・ジョブコーチ支援の3回目。
インドネシアブログをブログ講座でインドネシアの子達に使ってもらう
はまぞうまとめで陶芸をまとめてみました。
障害者が受けるジョブコーチの内容、本日2回目、分かったのが文字情報の記憶保持ができない!
アイムホーム 第7話 なにやら昔はドロドロした状態だったというお話でした
5行で文章力を高める!魔法の方法!を勉強してみました。
2Dと3Dやっぱり脳を動かすのは3Dです!そこで音声に注目。
高次脳機能障害・ジョブコーチ支援制度を受け始めております
恒常性維持機能とは?恒常性ってのはホメオスタシス、今の状態を維持。
日本人のカワイイ好きは白銀比の原点聖徳太子、さらには木の原点になる正方形・から成り立ってたのか。
少子化問題に国はしっかり取り組まないと不景気、経済はしっかり回らないのでは。
大陸側から見た日本は??逆さにみると、なるほど、ちょっと邪魔というお話です。
これって花粉症?先日から体調が花粉症状態に陥ってます。
抗コリン作用を持つ薬がアルツハイマー・認知症を。。。
アイムホーム 第6話 家族水入らずなハズだったけど???
NHKの放送料金を障害者手帳で免除をしていただきました、感謝です。
イケメン どーもくんに食べられてしましました。
先の先を読んで80%で行動して行こう。
家まであと2分、もう見えている、という所で救急車に久しぶりに乗りました。
アイムホーム 第5話は実家に帰って家族に会った話でした。
ユダヤ人に会ったことありますか?ユダヤの勉強法
中国人の爆買いという言葉にだまされないで、あれはただの転売屋
牛が怖すぎる、人ってあんな簡単に飛ぶんですね
目の前の世界をひっくり返される!本当の世界の世界はこれだと。
需要者の視点で考える クロネコヤマト
シベリアの薬効キノコ チャガ の件を昔のルームメイトとFacebookで話をした
化学調味料とは?の事をもっと調べる。
調味料(アミノ酸等)はMSG・グルタミン酸ナトリウム・化学調味料なんですよ。
アイムホーム 第4話は熟年離婚?的な話でしたが、、、
アイムホーム 第3話を見て・意味ってなんだろう?。
脳を鍛える!
前のページ
次のページ
Posted by だーしゃ
写真一覧をみる