てんかん発作がどう起きるのか、日々勉強。

まず周りの人に日々助けられていますので本当に感謝です。

いつもご迷惑をおかけしてすみません。そしてフォローしていただいてありがとうございます。

発作にもいくつもの種類があるという事で、自分でも調べながら勉強しているのですが、記憶能力が低いため勉強するのも難しい。

今日も夕方寝ている時に発作が起きたらしく、体の節々が痛く、さらに舌を噛んでしまっていてとても痛いです。

そうそしていつも話を出すのですが、

自分が発作をしている状態を自分では見たことが無いんです。

なのでそれをいつか自分の発作動画で撮ってもらって、何をどうするべきか自分でももっと考えなくてはいけないです。

発作の動画はYoutubeに世界中から多くUPされているのでそこで見て勉強したりしています。




子供から大人まで発作の様子が見る事ができます。

人が痙攣する状態を見たことない人は驚いて怖がると思います。

てんかんは世界中でよく見られる疾患ですし、ある程度薬でコントロールできますので、怖がることはありません。

自分はまだ上手にコントロールできてないので、早いところコントロールできるように進めて行きたいと思います。

今この記事を書きながら背中・肩・腕・噛んだ舌が痛いです。

兎に角発作が出ないように日々調整して行くしかありません。

一日一日頑張って行きます。

発作