「脳を活性化させる」言語聴覚療法を


遂行機能障害

これが今現在一番生活で困る事です。

物事に何がどう関わっていて、それをどう処理していいか分からない。

今日はとにかくブログを書こうと書いてますけど、これがどこまで優先順位が
高いのかわからない。

のような障害、症状を遂行機能障害といいます。

のん気ではなくて、どれを先にしたらいいか分からない。

それをどうするか。そうしないといきていけない。


しかし、これは記憶の状況にも寄ると僕の症状では思っています。
記憶の保持が難しいから、どれが先でどれを跡にするか。
跡にしたら記憶がなくなる、引っ張り出せなくなるので、どれをどうするのか
と結局上手く処理できなくなってしまう。

現状の社会では単純な作業をしているだけでは上手く行かない状況です。
でもシンプルにしないといけない。


この遂行機能をどうにかしようとEvernoteを使うようにしました。
ホントはもっと上手く予定を作って、それの通りにやればいいだけなんですけ
ど。その処理のしかたがよくわからない。

だからまずはメモする、それの処理を決めたらいいですね。
処理に対して不要な物は意図的に忘れるのがいいかと思いました。
自分の中での行動に焦点を当ててやるしかないです。

行動しか結果はでないので、もっと削りこんでいかなくては。



最近良く使うEvernote
最近良く使うEvernote(2018-04-26 00:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。