3月26日、今日はパープルデー。世界各地でてんかん啓発イベント開催!



パープルデーはてんかんについて理解を深めてもらうための、国際的なイベントです。

3月26日、今日はパープルデー。世界各地でてんかん啓発イベント開催!


3月26日、今日はパープルデー。世界各地でてんかん啓発イベント開催!


最近何度もブログでネタにしていますが、やっと当日を迎えました。

やはりまだまだてんかんの事は周知されていません。
理解を深めてもらうには色々と知って貰う事が大切ですよね。

名古屋の方では今日イベントが開催されています。

世界に広がるてんかん啓発キャンペーン パープルデー

参加してみたかったのですが、今回は行けず残念です。


さて、本日誕生日で34歳になるのですが、相変わらず記憶部分に問題があり、しっかりとこれまでの人生を覚えておりません。

脳にウイルスが入って倒れてからもう9年、その期間の記憶がほとんど定着してないという困った状況で現在生きています。


今だ午後になると体調が崩れ、なおかつ頭もちゃんと動かなくなる生活を進めているのですが、諦めず行動すれば生きる事ができます。

それは簡単な事ではありません。

だけど人間生きるしかないし、進むしかありません。

これからも間違いや失敗は多くあると思いますが、それを反省点として見出し、
その反省点を忘れる可能性が大いにありますが、やって行きたいと思います。


パープルデー、何の因果か誕生日と重なりましたが、これは生まれ変わったという事で、これから生きて行きたいと思います。

健康な人がうらやましいですが、うらやましがっても何も始まらないので行動していきたいと思います。