
沖縄に帰ってきたご先祖様は今日の夜に帰っていきますよ。
あっち側にですねー。
僕は
あっち側にちょっと行ったみたいなので、
また行かないように気をつけないといけないですね~(笑)
気をつけて
行かないよう してください^^
お月さま きれいですね~~~♪
きれいなお月様ですね~(^^)
こちらの月もきれいでしたよ~♪
だーしゃさんの月の写真、ステキですよ~
まだまだあっちは早いぜ!
昨日はいい月だったよな☆
いつか、みんなで波照間の海岸で満月の夜に泡波をロックで飲もうな☆
か細い光ではございますが、お月様があっちの世界に迷う込まないように照らしてくださっているようですね。
まだまだ大地にしがみついて、がんばってくださいませ^^
■ mamimamiさんへ
お月様昨日は綺麗でしたよねー、
今日はちょっと雨ですけどー。
気をつけましょうねー。
■ kaoruさんへ
そちらも綺麗でしたか(^^)
こちらもいい感じでしたよー、
きょうはちょっと雨なのが残念ですねー。
■ yumesukeへ
まだまだいかないぜー、もちろんさっ☆
もうちょいなおしたら、みんなでしっかりいただこうぜ!
■ ウルズさんへ
こちらでがっちりとやっていきますよー。
お月様はとっても綺麗でしたよね。
しっかりやっていきますっ☆
こんなきれいな月が出てたんだねぇ。
空を見上げる気持ちのゆとりも持っていない自分に反省です。
それから、「あっち側」からあちこち寄り道してきました。
今に至るまでの私の心の中に常にある「もの」に光が差した気がしました。まだまだ努力は必要ですが、私も頑張ろうと思います。
Beijingでの出会いから、ブログを通しての再会、だーしゃがこっち側に居てくれること・・・すべてに感謝です。
ありがとう。
石垣島では昨日の
皆既月食
見れなかったです~(泣)
月も、見てると和みますよね~
■うぇいやんさんへ
あっち側、正直悪いところじゃないですよね。
だからこっちに疲れた人は行ってしまうのかもしれません。
だけどこっちでもっと楽しんでからでいいですよ、あっちは(笑)
僕もいつもお世話になっていますっ。
またあそびましょうねー。
■親ビンさんへ
石垣では残念でしたねー、うーん。
やっぱり緯度経度の問題もあったんですねー
でも親ビンさんの言うとおり、月を眺めていると、
なごみますよねっ(^^)