今日の最新ブログを読む♪
健康・医療
|
恩納村
沖縄からヨッシャー(=^^)9
沖縄の写真や場所の情報プラス、現状自分が患っている高次脳機能障害やてんかんの情報を現在進行形でお伝えしてますよ。
沖縄系日常マンガの「沖縄日和」さん
2013/05/15
■沖縄生活のススメ
沖縄不思議ワールド
沖縄日和
知ってる人は知ってるかもだけど、見つけたのでご紹介しておきます。
こういうのちゃんと表現してくれる人大切ですよねー。
スマホ版はこちらをクリック
ブログで見たほうが一言とか入ってるからたのしいかも。
沖縄の人的には普通かもしれませんが、やっぱり東京都は違うっての、
改めて見ながら面白いですね-。
今自分が東京にいるから更にそう思うのかもしれませんが。
とにかくマンガで読みやすいです。
タグ :
沖縄生活
マンガ
同じカテゴリー(
■沖縄生活のススメ
)の記事
今日はウークイ、おかんをお空へ送りましょう。
(2015-08-28 21:50)
大往生ー103歳 うちのおじーーー。23時20分。
(2014-05-27 12:39)
そこまで広がってるとは思わなかった、恩納村ふぉーちゅんくっきー。
(2014-02-11 10:08)
トゥルバヤー(とぅるばやー)とは これって高次脳機能障害なんじゃないの?
(2013-12-22 09:00)
X Factor Okinawa Japan っていつの間にやってたのだ??
(2013-11-09 16:00)
沖縄全島で行われるこれぞ本番、ウークイのエイサー、道ジュネー!!
(2013-08-21 08:58)
さて、本日はうんけーーですよ。
(2013-08-19 20:39)
デジカメをしっかり勉強したい方へ!!!!
(2013-07-22 08:06)
沖縄の文化デジタルアーカイブ、こんなの公開していたんだ。
(2013-07-01 21:03)
泊空手の映像を見てみました。
(2013-06-28 10:00)
Posted by だーしゃ
この記事へのコメント
ご紹介いただきありがとうございます。
いろんな「沖縄だけの常識」があります。
普段意識してないだけに、漫画を読んでくれたうちなーんちゅからも「沖縄だけとは知らなかった」と言われます。
今後も沖縄日和を読んでやってください。
Posted by
浅木しおん
at 2013年05月16日 10:04
■浅木しおんさんへ
突然勝手に紹介してしまってすいませんっ
あまりにも面白かったので、マンガでわかりやすいし、ついつい紹介してしまいました。
そしてやっぱり色々と面白いと反応がありました、
沖縄だけのお話ってやっぱり新鮮ですよね。
なので是非ネタをどんどん出してくださいね-。
とても楽しみにしております。宜しくお願いいたします。
Posted by
だーしゃ
at 2013年05月16日 12:26
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込