沖縄からヨッシャー(=^^)9
だーしゃのCSS講座 カスタムプラグインをかっこよく!
だーしゃ
2005年07月11日 12:00
だーしゃのCSS講座
第二回 カスタムプラグインをかっこよく!!
前回ちょっとお役に立ててうれしくなったので調子にのってもうひとつ。
今回はカスタムプラグインにサイドバーと同じデザインを組み込もう!という企画です。
管理画面>ブログ環境設定 下部
まずこのカスタムプラグインには自由にHTMLを張ることができます。
なので色々なプラグインを挿入することができるんですね。
それでは早速ですが、僕のサイドバーのフォトラバを見てください。
公開前のフォトラバプラグインテストで申し訳ないのですが、
このようにちゃんとデザインを組み込むことによって、
いい感じみえますよね。
まずこちらのソースがこれ
<div class="sidetitle">
フォトラバ
</div>
<div class="side">
<center>
<script type="text/javascript" src="http://tb.ti-da.net/pl_image.php?tp=29"></script>
</center>
</div>
↑これをコピーして張り付ければ上のような表示方法になります。
んで例のごとく
赤文字
の所はお好きなプラグインを張ることができます。
たとえばフォトラバの所をブログペットにして、
赤文字のソースのところにブログペットのソースにすれば
サイドバーにブログペットがテンプレート・サイドバーデザインに組み込まれて表示されますよ~。
もしカスタムプラグインをきれいに見せたい!という方は是非トライしてみてください。
さぁ早速やってみよう!!
ちなみにわからない事などがあれば質問してください。
宜しくお願いしますね~。
だーしゃのCSS講座
▼
CSS講座
2006-04-11
だーしゃのCSS講座 写真に自動で白縁をつけたい!
2005-12-29
だーしゃのCSS講座 引用文に色を付けてみよう!
2005-09-02
だーしゃのCSS講座 線のカスタマイズしよう!
2005-07-28
だーしゃのCSS講座 背景画像及び背景色を変更してみよう!
2005-07-21
だーしゃのCSS講座 ブログタイトルの位置を変更してみよう!
2005-07-18
だーしゃのCSS講座 ブログタイトルの色を変えてみよう!
2005-07-17
だーしゃのCSS講座 ブログの構造を理解してみよう!
2005-07-11
だーしゃのCSS講座 カスタムプラグインをかっこよく!
2005-07-10
だーしゃのCSS講座 ヘッダーの画像を変えてみよう!
関連記事
だーしゃのCSS講座 写真に自動で白縁をつけたい!
だーしゃのCSS講座 引用文に色を付けてみよう!
だーしゃのCSS講座 線のカスタマイズしよう!
だーしゃのCSS講座 背景画像及び背景色を変更してみよう!
だーしゃのCSS講座 ブログタイトルの位置を変更してみよう!
だーしゃのCSS講座 ブログタイトルの色を変えてみよう!
だーしゃのCSS講座 ブログの構造を理解してみよう!
だーしゃのCSS講座 カスタムプラグインをかっこよく!
だーしゃのCSS講座 ヘッダーの画像を変えてみよう!
Share to Facebook
To tweet