沖縄からヨッシャー(=^^)9
ブログをさらにカスタマイズする方法!
だーしゃ
2007年01月04日 16:15
ただいま、皆さんご存知かもしれませんが、てぃーだブログのシステムエンジン、
「
CLOG
」を使ってかなりたくさんの方が利用しています。
そのなかで!!
独自で色々なカスタマイズをしている人がたくさんいらっしゃるんですよ。
今日はそんな方々をちょっとご紹介しましょうー。
福岡のブログポータル「
よかよか
」でブログをしている
カフェ王子
さん!!
この方もすごい色々とブログをカスタマイズされています!
■
デザインいじり。:追記を折りたたむ方法
こちらは記事を折りたたむ方法です。
クリックすると追記部分が表示されます。
■
デザインいじり。:アーカイブの記事パート2☆
こちらはうれしいことに僕の記事を参考にしてくれています。
そしてさらに発展系として、サムネイルや概要までを表示。
この使い方は思いつきませんでした!すごい(^^)!
そして北海道は北国TVでブログをしている
ぞうさん
さん!
プログラマーの方でしょうか、かなり色々していますよー。
■
そこはかとなく…よしなしごと:「新規エントリー作成」と「記事の編集」リンクの設置方法
新規投稿用のリンク設置方法と記事の編集の設置方法です。
これは色々あると便利かも!
■
そこはかとなく…よしなしごと:省スペースな「月別アーカイブ」リストの設置
こちらはプルダウンでアーカイブを設置する方法です。
月別のアーカイブをプラグインで利用している人はとっても便利かも。
かなりたくさんの方が利用しているので、非常に広がりが出ていますね。
是非参考にしてみてください。
どうぞよろしくです!!
関連記事
少しブログの形を変えてみました。
ブログコミュニケーションの心理ハードルを下げよう!!
読者登録の表示をかえてみましょー
メッセージ送信機能を記事に入れ込む
テスト:タブでカテゴリーテキストリンクを表示
てぃーだのカスタマイズプラン始まりましたね(^^)
そういえばてぃーだ、地域ブログの置換タグって
ブログカスタマイズ 日付の表示について
ブログの回遊率を上げてみよう!Vr.2 オリジナルページ編
自分のブログの回遊率を上げてみよう!
続きを読むをカスタマイズ!
Share to Facebook
To tweet