てんかんの脳が普通の脳とどのように違うのか、変化するのか。


こちらのお話はどこで聞いたのかわからないのですが、

てんかんになってしまった脳はどう変化しているのか。

側頭葉てんかんの場合、特に海馬等の場合は変化するので色々と変わってきますが、

他の脳の部分は、生卵がゆでたまごになったイメージらしいです。
しかし、これは果たして?本当なのか、ちょっと疑問ですね。

まぁ確かに、ゆでたまごになっても味をつけたり、色をつけたりとか変化は出来ますけど、
そんな単純なものでは無いと思います、今でも頭を抱えて色々やってますが、
世の中色々な事があるので、情報を探して、それが頑張れば手に入る。

でも基本はやっぱり、極力発作を起こさないこと。
だからと言って動きを止めるわけにも行かない。


とにかく今は薬だのみです。

こちらはてんかんの説明動画、難治性てんかんを止める薬がほしいですね。
http://miru-medi.tv/diseasesrch/detail/%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93-158



同じカテゴリー(てんかん治療)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。