我が国の人口ピラミッドを見た時に思った事

我が国の人口ピラミッドを見た時に思った事


これが我が国の人口ピラミッドだそうです。

そのなかでビビったのが、

うちのオバーがあの100歳以上の所に入っているって事!
今多分105歳ぐらいだと思います。


※これはカジマヤーの時の写真で97歳の時ですけど。


全日本の人口の中のあのちょびっとに入っているのはやっぱりすごいなーと思いました。
最近会ってないけど元気かな?


と言うのもありますが、

本来人口ピラミッドって底辺がデカくて頂点が小さいハズ。

ピラミッドじゃないですよねすでに。

今すでに若者がいなくなり、65歳以上が膨れ上がって若者が支えきれなくなっています。

資産についてももちろん年齢が上の人に集中しており、若い人にお金を持たせて、しっかり運用させないと今後この日本はやっていけないのではないだろうかと切実に感じました。

国として人増やさないとやっていけませんよほんとに。
無駄にしまってあるお金は子ども達に投資してほしいですね。

世の中の情勢として先進国と言われる所が人口減少に進んではいますけど、島国日本は横からの人口流入が簡単ではないので、バランスを取るのが難しいかもしれません。

ベビーブームの後は人口減少しているグラフですが、また人がしっかりと増える施策を行って欲しいです。
若い人らが安心してというよりも、「子供を持つのが不安」という意識、これを変えないといけませんね。

今日はこちらのエントリーを読んで思いました。

世代間格差がいかに若者のやる気を奪ってるかを語る
http://tm2501.hatenablog.com/entry/2015/01/14/211416













タグ :人口日本

最近良く使うEvernote
最近良く使うEvernote(2018-04-26 00:00)