ブログをする事ってとっても楽しい事だと思うんです。
ちょっとした時間に自分の思っていることを不特定多数へアピールできますからね。
そしてブログを読んでいるとその人個人が見えてくるんですよね。
ぼくなんかは結構適当な人だったりするので、
そこら辺ばればれになるかもしれませんけど(^^;
以前書いたかもしれないんですけど、
ブログとかこのインターネット上に情報を発信するという事は、
その人の分身をその空間において置くってことだと思うんです。
それを人がみて、その人が何を考えて、どう生きているのかってのを知る事ができる。
多分人っていうのは未知のものとか色々な事にとっても興味があるとおもうんですよ。
だからブログを通して色々な人と知り合いになれるし、
広がる世界があるのではないかなぁ。
でもやっぱり人はリアルに生きてますからね、
沢山の情報をネット上で得る事も大切ですが、
目の前の現実ってのにそれを生かせていけたらとってもいいなぁと思います。
それでもやっぱり自分が楽しめるブログにしていきたいですよね。
よっしゃー色々とがんばろ!!
う~ん、たしかに。
なによりもまず、自分がたのしめるものであること。
これは大事ですよね。
で、リアルな現実を細らせてしまったらつまらない。
現実とネットがお互いに支えあう関係が理想なのでしょうね。
「その人の分身をその空間においておく」というのは、
わくわくすることでもあり、こわいことでもある。
せっかくなら、見てくれる人にとって楽しい分身であればいいなぁ。
・・・いろんなことを考えさせていただきました。
「ブログは毎日更新が効果的!」
だそうですよ。だーしゃさん(をい
確かに毎日更新してると相乗効果で読んでくれる人は増えますね。
でも「更新は義務じゃない」というのも私の考えで、のんびり自分のペースで屋手ます。
難しいことではありますが、楽しくなければ続かないという事でしょう。
>「その人の分身をその空間においておく」怖い所でもありますね、、、
あくまで分身でも本質はかなえている、、、
>現実とネットがお互いに支えあう関係が理想なのでしょうね。
理想にしたいですね、、、(^o^)
朝起きたらたわいも無い事、、、そんな軽い気持の
更新が出来たらいいな~
私も、毎日更新してる。
ブログを書くために自分のことを客観的に反省する時間を毎日少しずつ持つじゃない?
それが私の生活にハリを与えてくれるので、やみつきになってるよ。
今はほんとにくっだらない日記しかつけてないけど、
ゆくゆくはだーしゃのように有益な情報を発信するものを作りたいなぁと思っております。
■びんさんへ
コメントありがとうございますー
自分がたのしめて出来る事、
それをやって生きたいなぁと思ってますよ。
そしてネットは現実をよくするツールだとおもいますので、
ドンドン活用していきたいですねー!
そしてブログで自分の分身を置くこと、
やはり楽しくやりたいですね。
■leftyさんへ
ブログの効果を単純に考えればという事ですが、
根本的にはやっぱり楽しんでやる事が一番ですよね。
楽しんで出来るペースがいいですよー
■源氏パイさんへ
コメントありがとうございます。
やっぱりその投稿する事を楽しむって気持ちが一番大事だと思います。
面白くない事をしていても悲しいだけですし。。
ネットと現実と、色々と使って楽しく生きていきたいでっす!
■まるへ
お久しぶり!元気にしてるね~?
そしてブログを持っているのはしらなかったさー。
楽しんでブログをする事ってのがやっぱり一番ですよ。
そして客観的に反省する時間、確かにそうだね。
そして自分は有益な情報をだせているのか、正直あんまり
わからないけど、楽しんでやっていきますよー(^^)
こんにちは♪以前も色々教えてもらい、ありがとうございます♪
早速ですが、教えて頂きたい事がまた一つ!
ペットのトップページで画像がうまくUPできないのですが、これはどのように直したらいいのでしょうか~。 記事を直したのが間違いなのでしょうか?
教えてください~~
■こぢさんへ
こんにちは~(^^)
ペットのトップで画像をUPされたんですかー、
うーん、どんな感じでされたんでしょうか?
多分ですが、もう一度やり直してみるってのをやってみてください。
そしてどんな感じでうまくいかないんですか??
教えてくださいねー(^^)
だーしゃさん。とりあえず更新してみたらフツーに戻ったので
大丈夫だと思います! また何かあったら相談に行きます♪
お騒がせしました~。ありがとうございます!
■こぢさんへ
だいじょうぶでしたか(^^)!よかったーです!
ぼくでよければいつでもご連絡くださいねー。
ねこちゃんかわいいっすよね、また僕もブログに遊びにいきますです!