てぃーだの検索エンジン⇒遊び方・活用仕方 No.2

てぃーだの検索エンジンでちょっと遊ぼうという事で、

さらに今回もちょっと考えてみました、



■その2

今度は地名を検索!

そこは興味のある所でもいいし、
単純に行きたい所でもOKです!

これも単純にみなさんやっていると思いますーが、
今回ちょっと気合を入れてマッパーズと連動させた
リンク集(爆)を作ってみましたよっ。

⇒mappers(地図)とSreach(検索)-ブログパーツ


沖縄の島々・検索・マップ 

ですっ(=^^)9。


こんな感じで地図と検索を連動させる事によって、(ちょいへたっぴですが。。
グラフィック的に、検索的に、ちょっと変わった角度から
情報を得る事ができます。

そして!!!

これの表示を誰のブログでも出来るようにしました!!
やり方は簡単で、リンク先の一番したにある、

「コピーしてブログの記事に貼り付けてください」

というのをそのままコピーして貼り付けて、
記事投稿してくれればOK.

あの地図とリンクが
誰のブログにも表示出来るようにしました!

アレを自分のブログに張ることで、
皆さんのブログに遊びにくる沖縄好きな方々に、
色んな情報を提供できるとおもいます!!

みんなが地域と連動した情報を集められるように、
気合いれてつくりましたよ(笑)

昨日からどうやったら皆さんにいい情報を渡せるようになるのか、
どうやれば分かりやすいのかとか、一生懸命考えましたー。

ちなみに、地図のリンク先は全国の地域ブログと
連動しているマッパーズです。
他の地域に行くと、他の地域の情報もみれますよっ。

ほんとよければ、
自分のブログの一記事として投稿して、
ブックマーク等をしてから、使ってみてください(^^)

どうぞよろしくお願い致しますー。


タグ :検索マップ

同じカテゴリー(■CSS&ブログの活用講座!)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。