猫と呼ばれる生物なのですが。

だーしゃ

2015年07月17日 22:00



猫を室内で飼うと動くぬいぐるみ状態でカワイイ物になります。
なのでなでたり触ったり、一緒に遊んだりとついつい手を出してしまうんですよね。

そしてそれにめんどくさがったり、怖がったり、怒ったりと猫の感情はとても豊富です。

だから猫を触るのは飽きないんですよね。だから猫についついはまってしまう。

そこら辺人間と共存する事を選んだ猫という種族は賢いのかもしれません。

一緒に遊んでいたら一生安全でご飯もらえるのですから。

しかし、もちろんそんな優遇された猫だけでないのは事実で、もっといたたまれない状況の猫もいます。

野良をしている猫はやっぱり見ていると可愛そうになって来て、何かえさをあげなくてはと思ってしまう。

でも挙げるわけにもいかないし、もどかしい状況ですよね。

猫がでかくなったライオンのようにがっちり野良をやるならともかく、人間社会の片隅で生きている猫、捕まえて処分されているという事実もあります。

増えすぎてしまったという事もあるかもしれませんが、なんとかバランスをとって暮らしたいですよね。

野良でもしっかり生きる事が出来ればと思ってしまいます。



関連記事