プロフィール欄に色々追加してみましょう~!

だーしゃ

2008年03月30日 09:18


最近やっと頭の中の思考能力もちょっと良くなってきた?かな?
と思いますので、久しぶりにこの活用講座もやってみたいと思います。
今回は以前にも少し別のブログで、
話しをしたのですが、プロフィール欄の活用ですね。



プロフィールのススメ.01~人は人に興味がある~
http://tidaneta.ti-da.net/e1940892.html



HPやブログを活用する上でやっぱり一番重要なのは、
プロフィール、つまりその人が何処のどなたなのかと言う所なんですよね。

そのだれが何をどうお話しているのかと言う所がやっぱり重要で、
まぁそのお話は以前の記事を見てくださいねーー(^^)。


んで今回はそのプロフィールを少しバージョンアップさせよう!
というお話ですよー。


やる事は簡単で、ただ、↓のソースを
プロフィールの欄にコピーして張り付けるだけです。

<br>
・<a href="/sitemap.html">ブログ記事一覧を見る</a><br>
・<a href="/album.html">写真の一覧を見る</a><br>
・<a href="/map.html">地図を見る</a><br>
・<a href="/tag">タグでの区分けを見る</a><br>
<br>



これは何かと言うと、書いてあるまんまで、
てぃーだやCLOG,地域ブログ内の機能の一覧を活用するって感じですね。

コレを貼り付けると、プロフィール欄にリンクが出来て、
このブログの地図や写真、タグを見ることができます。

自分のブログの色んなのを知ってもらおうって感じなんですよ。
中に書いてある表現を変えても全然OKですし。

これはてぃーだや地域ブログを利用されている方であれば、
だれでも使えますので、管理画面のブログ環境設定のプロフィール欄、
一番下にでも貼り付けておけばOKですっ。

そしたら僕のプロフィール欄の一番下のようなリンクが張られますので、
それで自分のブログをより深く見ることができるようになるんですね。

そうする事でたくさんの方が貴方のブログにに興味を持つと思いますし、
色々と見てもらえるとおもいますですっ

是非やってみてくださいねー。(^^)


関連記事