『読者を惹き付けるブログのタイトル』とは???

だーしゃ

2006年12月09日 02:15

またまた読んでネタですが、下記を参照
Copybloggerという「ブロガーのためのコピーを考えるブログ」の記事です。全部で17の「人を惹きつけるタイトルの書き方」が紹介されています。

タイトルだけでなくて内容もがんばって書いておりますが、タイトルはやはり大事です。これを見ながら日々勉強しております・・・。今回は勉強も兼ねてこの記事をご紹介したいと思います。
p o p * p o p - World's News Blog -



ブログの記事はもちろん中味が大切ですが、
それ以上にタイトルというのが非常に重要な位置を占めます。

新聞でも見出しを読んで、読むか読まないか決めますよね。
キャッチでひきつけてないようを読んでもらうって非常に重要だと思います。

それにもある一定のワザがあるという事が今回のお話です。
まず17パターンの方法があると考えてもらえればOK!

まずはリンク先を読んでくださいね。
p o p * p o p - World's News Blog -

人間の心理をうまくついていると思います。
一例ですが、


【08】 ○○(世界的に有名な例え)のように○○する

昔から良く使われているパターンです。読者がタイトルを見てぱっとイメージできる比喩のセンスが問われます。

【例】
外交官のようにスペイン語を喋る勉強法
パリス・ヒルトンのようなパーティ!
アルファブロガーのようにブログを書く方法


阿部敏郎さんのように1日2000アクセス集める方法

なんて書いていたらクリックしたくなりますよね(笑)



そんな人に興味を持ってもらうバックグラウンドっての、
知っていて損はないですよー。
関連記事