今日の最新ブログを読む♪
健康・医療
|
恩納村
沖縄からヨッシャー(=^^)9
沖縄の写真や場所の情報プラス、現状自分が患っている高次脳機能障害やてんかんの情報を現在進行形でお伝えしてますよ。
生涯 経県値 マップ
2007/01/10
■JOY WORK (働く事)
ののの隊長の記事を読んでですが、
2007年の目標その一:【沖縄のAWAZON】
http://awazon.ti-da.net/e1258841.html
そこに
経県(経県値&経県マップ)
というのがありました。
今後地域ブログ展開を行う上でさまざまな地域に足を運ぶのは必須だと思います。
んで↓が僕の行ったところ。
日本一周とか高校生の頃にしたりしたのですが、
http://daxiamap.ti-da.net/c5293.html
まだみぬ日本もたくさんあります。
是非色々な地域、回ってつながりを作りたいですね(^^)
よしがんばろう!!
同じカテゴリー(
■JOY WORK (働く事)
)の記事
先日中国からのおみやげを頂きました、記事にするのが遅れてしまった
(2014-02-14 09:19)
JGB,沖縄の物産、料理がタイで!タイの人に注目して欲しいです。
(2014-02-10 13:02)
久しぶりに食べたミスド。
(2013-12-22 21:02)
Windows7 になりました、ありがとうございます。
(2013-10-29 00:10)
新しく名刺ができました、はまにゃご&テテルも入ってます。
(2013-10-21 12:00)
沖縄から家で寝ていた液晶モニタが届きました。
(2013-10-01 20:29)
中国語でちょっと悔しいお話がございまして。。。。
(2013-09-24 20:37)
浜松本社にて復職いたしましたよ。
(2013-09-18 21:17)
地域活性化に本当に必要なモノとは?情報とは??
(2013-08-13 02:06)
中国語でハイボールとはどう書くのか。
(2013-08-12 23:45)
Posted by だーしゃ
この記事へのコメント
あはは
私もあの記事読んで、白地図に色ぬってみたいと感じましたよ~。
だーしゃさんの場合、世界地図もぬってみてほしい。(^^)
Posted by
pyo
at 2007年01月10日 17:13
世界地図版どっかにありましたけどねー
さがしてみまっす!
Posted by
だーしゃ
at 2007年01月10日 18:48
私もやってみました!でも、真っ白でした(>_<)
だーしゃさんはカラフルですね~!
Posted by
ふ~みん
at 2007年01月14日 16:32
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込