陥入爪になって一ヶ月、手術になりました。

陥入爪って知ってますか?
巻き爪とちょっと違うやつなんですけれども、どうも混同されてしまうそうです。

まぁ似た様な物なんですが、爪が皮膚に食い込むという物で、
深爪したのか、なぜか一ヶ月ぐらい前から右足の親指が痛いんですよね。。

んで血はでるは膿はでるはで、いい加減病院に行く事に。

最初どこに行けばいいのか分からなかったので、会社の近くの皮膚科にいったんですよね。
水曜日、定休日で撃沈。

んで今度は以前倒れた時に入院していた病院に行くと、そこには皮膚科はないと言われて、2撃沈。

ですがそこで会社からは少し遠いのですが、そこで紹介を頂いた病院に行きました。
なんとそこが偶然にもてぃーだを利用していただいている病院です。

http://www.arakakikeisei.com/
■新垣形成外科
http://www.arakakikeisei.com/


ホームページも作られているし、てぃーだも利用していただいているし、ありがたい限りです。

http://arakakibiyouigaku.ti-da.net/http://arakakikeisei.ti-da.net/

ブログで色々と悩み等をケアしているんですよ。エステとかもいろいろしてました。

そしてとにかく診察していただきました。
そしたらびっくり、すぐに手術。( ̄д ̄ヾ) エー!


とにかく施術台に乗せられて麻酔をプスッと一回。

めちゃ痛い。。

そしてもう一発。

痛い。。。。

んでしばらく麻酔が効くのを待ちます。

眠くなってウトウトしていると、先生が来て

「麻酔効いてますか??」と質問されるのですが、一応効いているぐらい。

そんなんだったんでまた プスっと麻酔。痛い。。。

そしたら感覚がなくなりました。そしてなにやら足の爪やら周りを色々している様子。

とりあえず見ない事にしました。へんな事で発作が起きたら大変です。

でもあっという間に終わっちゃいましたよ。

少しいたいな、あいたたた。。。と思っている間にどうやら終わったようです。


とりあえず、明日は病院が休みだから明後日来てとの事。

足の親指はガーゼでぐるぐる巻きにされております。
水にぬらすなとの指示もでました。

いったいどうなったのかな、ちょっと痛みがありますが、とにかく陥入爪が治るならOKです。
とにかく自分がまさかそうなるとは思ってなかったので、びっくりです。

さあどうなってるかなぁと思うばかりですよー。




同じカテゴリー(■沖縄生活のススメ)の記事

この記事へのコメント
久しぶりです。私は巻爪で治療中です。昨年一度治したのですが、爪に巻こうとする記憶が残っているので再度。
(>_<)陥入は相当痛いし時間がかかるそうです。
Posted by 晴美 at 2010年12月02日 08:59
■ 晴美さんへ
そうだったんですかっ、うーん巻き爪も痛そうです、、、、
そういう記憶が爪に宿るのが不思議です。
自分のは食い込んでいくので、今回の治療で治るといいのですが。。。
Posted by だーしゃ at 2010年12月02日 09:03
そんなことになっていたなんて><;
無理しないでくださいね。。
よんなーよんな~です^^!
Posted by 辻チャン♪ at 2010年12月02日 11:12
大変でしたね。
いきなり手術なんて。。

でも、あれよあれよという間にして貰ったなら良しとして。。(完全にヒトゴト^^;)

痛いのは辛いですから。
早く完治しますように!
Posted by にゃんこ1号 at 2010年12月02日 11:33
だーしゃさん大丈夫ですか?\(◎o◎)/!痛そうで~す。


もしかして手術って爪全部とられたんですか?心配で~す(+o+)
Posted by りんご at 2010年12月02日 15:03
■ 辻チャン♪へ
ありがとーございます。とにかく痛いのほって置いていたら。。。
とにかく治したいですねー、あせらずーです。

■ にゃんこ1号さんへ
いきなり手術はびっくり出した。ほんとに。
さっと治ってもらえるとうれしいですよー。
痛いのは早くなおるようにーーー

■りんごさんへ
ありがとうございますー。
痛いです、ほんとにー。ですけど、がんばります。
爪は全部はとられてないと思います、みてないからわからないですけどw
明日もう一度病院行ってきますー。
Posted by だーしゃ at 2010年12月02日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。