
今日はうちのおじーの
カジマヤー祝いでした!
カジマヤーとは97歳の長寿の祝い。そして旧暦の9月7日にお祝いします。
もちろん97歳だから。(^^)

沢山のお祝いを仏壇にお供えして、親族一同集まって、
今日は朝からお祝いでした。
そして写真にはおばーは写ってないのですが、おばーは来年カジマヤーです。
これはかなり珍しいですよー。カジマヤーを夫婦で出来るのはめったにいませんからね。
97年も生きる事のすごさを改めて感じました。
僕は一度死にかけてますしね(笑)
今おじーおばーから父母、僕らと3世代しっかり元気って事は
ほんと良い事だと改めて感じましたね。
ちゃんと孫の子供、ひ孫までいますし。
元気・健康で家族円満ならホント言う事なく、幸せなのかもしれません。
おじーのとってもいい笑顔でした。(^^)
■カジマヤーリンク
きゅうなのおばー、カジマヤーでした。1
きゅうなのおばー、カジマヤーでした。2
きゅうなのおばー、カジマヤーでした。3
きゅうなのおばー、カジマヤーでした。4
うちのおじーはカジマヤー
■壁紙
おじー壁紙
わあ、すごくいい笑顔!
おめでとうございます!
おめでとうございます!
来年は取材させてください!
今日はだーしゃさんちのがお祝あると知らずに
国際通りのカジマヤーの見学にいきました
ベロタクシーでお祝パレードと旗頭でました!
97才・・・ハンサムだしお若いでーす・・・ 笑顔がステキ(^^)
ご家族に囲まれて、ご馳走も一杯いいですね。
おめでとうございます。~~かざぐるま?
だーしゃさんはおじーさんの年齢を超えるように身体を大切に・・・
>元気・健康で家族円満ならホント言う事なく、幸せなのかもしれません。
ありがたいお言葉、いただきました。ありがとうございます。
ほんとですよ。家族みんな、健康でご飯たべていれたら
それ以上のことはありませんよね。
おおげさに聞こえますが じ~んときました☆
■ yugafuさんへ
是非うちのおじーにあやかってくださいw
とってもいい顔していました。
孫ひ孫まで集まるのでたのしかったんじゃないかなぁ。
■ 上等沖縄司会屋さんへ
来年は是非来てくださいー。
みんな喜ぶと思いますし、楽しいと思いますっ
カジマヤーを夫婦で出来る所なんてホトンドないですからね。
■ アバンサールさんへ
僕も確かにおじーにあやかって健康でいたいですね。
やっぱり基本は体にあると言う事はよくわかりましたし。
風車にあやかりましょー。^^
■ 雫さんへ
自分が健康でいる事、家族が健康でいる事、
みんなが幸せでいる事が何よりもほんとそうですよね。
そこに共感してもらえた事が一番うれしいです(^^)
ありがとうございますですっ^^
素敵な笑顔だわ~。
おめでとうございます!
■pyoさんへ
ありがとうございますーーー
おかげさまで、おじーもカジマヤーです(^^~)
ほんと長生きって良い事ですよねー、
あらためておもいました!
はじめまして!
サークルの「ブログのカスタマイズ」で
だーしゃさんの記事を参考に
ブログを色々とカスタマイズさせて頂きました!
ありがとうございました!
■ 親泊朝秀さん
コメントありがとうございますー
そしてカスタマイズも使ってくれてありがとうございます。
どんどんつかってくださいね^-^
簡単なレベルからもっとどんどんやってみましょうね。
みんなでカスタマイズしていきましょうねー。
素敵な笑顔ですねー。
家族に囲まれて、健康に97歳の誕生日のお祝いをして、みなが心から祝福している様子を拝見すると、長生きはおめでたいことだなぁと、改めて感じられます。本土では、高齢者の悲しいニュースが続いてますが、子の笑顔を見ると幸せな気分になれました。
今度出版される沖縄を紹介する本に、こちらの写真を遣わせて戴けませんか?
■ うちなーゆみさんへ
コメントありがとうございます、そして見ていただいてありがとうございます。
沖縄を紹介する本ということですが、具体的にはどのような本でしょうか?
利用するということ、お話出来ればと思います、よろしくお願いいたします。
ほんとにいい笑顔ですね。
だーしゃさんのブログは沖縄の家庭の伝統行事をよく記録されているので、とても参考になります。
「資料価値あり!」とFBいいねさせていただきました。