先日大阪出張の時に行った、時にお昼を食べたカフェですよー。
大阪の街中にあったのに、緑がいっぱいなのが驚きでした!
そしてやっぱり気になったのがスタッフさんが元気の良かったこと。
やっぱりそれって大切ですよね。
ちゃんとお店の前にお客さんがくると、
店内で声を掛け合ってました。
それが新鮮です。
水もたっぷり。
かなりいやされるかもね。
こちらはフツーの紅茶さん。
そしてこちらが食べたパスタです。
その日はどうやらパスタの日だったらしく、
タレコミがありました。
意図してませんでしたが、パスタの日にパスタが食べれて良かったぜ。
残念ながら場所とかわかりません。
でもおいしかったですよー。ご馳走様でした!
実は大阪って緑が多いんですよ!!
特に御堂筋あたりは・・・・・
ここですね!↓
http://www.enargia.kansai.walkerplus.com/
堀江のあたりってオシャレなカフェがすごく
増えてるんですよね~。
昔は家具しかなかったにw
hideさんへ
大阪みどり以外とおおかったですねー。
思いっきり都会とおもっていたので、
びっくりでした。
えりんさん
のとおり!そちらのカフェでしたー。
ほんっとおしゃれなところ多いです(^^)
だーしゃ さんへ
まいど!”ホップ”大王です。
大阪出張の思い出の場所を
ちょこちょこアップされて憎いで~す。
教え子の”ホップ”も
ほんまにだーしゃさんの講習を聴けたんだぁ~と
思い出します。
だーしゃさん!!昨日びっくり
何が幸いしたのかわかりませんが670のアクセスカウンターが
ありオオサカジンランキング3位になりました。
びっくりです。
いろんなブログ覗いて勉強してます。
これからもよろしくで~す(^^♪
お久しぶりでっす!
だーしゃさんお元気ですか!?
大阪に出張で来られたんですね~(^^)
和歌山の私もたま~に大阪へ遊びに行きますが、たくさんのショップがあっ
て、ほんと楽しいところですぅ~♪
エナルジアは 一度ランチしたことありますー
ハイカラなお店で うまかったです
■”ホップ”大王さんへ
大阪っておいしのが沢山あったので、
ちょくちょくネタだししてました(^^)
アクセス、色々な要因でUPして生きますけど、
やっぱり何かしらで着てもらえるとうれしいですよね。
色々な情報を出してみてくださいねー。
■kaoruさんへ
ご無沙汰しております!お元気でしたか(^^)
そうなんです、大阪にも行っていたんですよー。
大阪面白いですよねー。
そういえば、和歌山にもブログのポータルサイト、できましたの
しってますかー(^^)
いこらブログ
http://ikora.tv/
こちら和歌山のこといっぱいのってますよー
一度見てみてくださいね。
■こがんださんへ
ハイカラですよね。そしておいしい。
大阪にはホント色々あるので、いいなぁーと思います。
(^^)
早速、いこらブログ覗いちゃいました!(^^)
和歌山県民でありながら、知りませんでした・・・(^^;)
ありがとうございますね!これから色んな情報をゲットしたいと思いますぅ♪
ところで、この和歌山弁の いこら の意味ご存知ですか?
あの店に一緒に いこらよ~ (行こうよ) って意味なんですが、分かります
か?^^
■kaoruさんへ
いこらブログは僕らと連携してやっているので、
是非のぞいてみてくださいねー。
そして意味はなるほど、そういう事だったとは(^^)
改めて言われるとなるほどです(^^)
いい情報あるといいですね(^^)