首里城際のオレンジ色

だーしゃ

2011年10月31日 10:12



オレンジ色が好きなんですよねー、という訳で江島っちっと首里城際に行ってきました。
こちらろうそくがだーーーーっと並んでいて、炎がゆらゆら。
初めて知りました。




一つ一つの光がとってもきれいで見とれてしまいます。



これってぼやかすとまんまるになるんですよね。そのオレンジの丸の重なりも好きです。



一人ひとりのメッセージが実はろうそくの下に書かれています。
小学生のメッセージだったかな、いろんなのがありますよ。





夜の首里城は相変わらず様になりますね。



一つの淡い光も




多く集まると



それはなぜか力を感じます。



その光を流してみる





撮り方の一つですけれど、光の流れ、
オレンジの重なりを創ることができます。





光は淡くも



強くもあります。



最後の灯籠には「世界が平和になりますように!!」そう書かれてました。

関連記事