沖縄からヨッシャー(=^^)9
高次脳機能障害の動画を集めてどんなのか見る。
だーしゃ
2018年04月18日 12:00
基本動画とか見れない(発作が起こる)ので、YouTubeとかみてなかったのですが、
障害の事について多くUPされていますね。
そこら辺の勉強のためにもUPして見てみたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=F0KNGJOTGKY
この動画に有ることも十分心当たりがあるので、
この人が何を考えてそうしているのか、
十分わかります。
遂行機能障害、優先順位がつけられない、これが一番大きいです。
関連記事
PCがついにSDカードサイズに!?世の中どんどん進んで行きますね。
繋げて進み出来事を濃くしていく
取って代わるという事はそこにあるのが変化するということ
出すから進み変化が起きる、何かに向って出力してみよ
慣れっていうのは、スルーすると言うこと、つまり省略でもOK
最近良く使うEvernote
発作はかなり大変ですけど、やるしかない。
頭を活用する音読ってやっぱりイイですね
やっぱり楽しくやれは自然にいいコトが流れてきます
子供たちはやっぱり自分を肯定して歩んでほしい
止まってる人を人は見ないですね、みるのは成長してる人
Share to Facebook
To tweet