まず食事療法として、お腹いっぱいになるために、豆腐!!

まず食事療法として、お腹いっぱいになるために、豆腐!!



食事療法はお腹が空きます!
炭水化物を取らないから、お腹いっぱいに成らないです!
だからどうしたらいいか、先生に聞いたら、やっぱり豆腐です!

豆腐はコスト的にも悪く無いですから、とりあえず、豆腐。
豆類を食べる事で、栄養価も有りますと、いうお話でした。

ダイエットしている訳ではないのですが、とにかく豆腐!

他には一応炭水化物を取らないように、
だけどちゃんと行きていけるように、野菜や肉を取っています。

食事はコレまでずっと体を作ってきた習慣の一つですから、
その食べるモノを変えるだけで、色々と生活にも影響が出てきます。

とりあえず、この食事療法はまず一ヶ月ぐらいしっかり続けないと効果が出ないというお話ですので、
まずは豆腐を頂きます、豆腐!!!!


同じカテゴリー(てんかん治療)の記事

この記事へのコメント
だーしゃさん、豆腐料理をひとつご紹介しますね。

島豆腐がいいのですが、なければ木綿豆腐をしっかり水切りして。
お好きなサイズに切り分けます。

醤油をかけて、しばらく置きます。
味が染み込む程度。
次にその表面に片栗粉を付けて、
油をひいて熱したフライパンで焼きます。

これは豆腐ステーキ。(^^)b
結構、腹持ちいいですよ。
醤油を、塩味や味噌味にお好みでかえていいかも。
Posted by pyo at 2014年06月20日 17:46
pyoさんへ
アドバイスありがとうございます\(^o^)/
なかなか一人暮らしだとレシピとかよくわからなくて。。。

そして、やっぱりこちら島豆腐がないので、木綿でチャレンジしてみますよっ

なるほど、豆腐ステーキ、焼いてみればいいんですよね、
とにかく醤油でチャレンジしてみます!
Posted by だーしゃだーしゃ at 2014年06月20日 18:14
だーしゃさん、こんにちは~
食事療法をやられてるんですね?
私は、豆腐料理のレパートリーがあまりなくて
自分だけだとすぐ挫折しそうです。

話変わりますが、色々聞いていいですか?
だーしゃさんは脳の切除手術はしたんですか?
すぐ迷走神経刺激療法を選んだんですか?
今度関東の病院で検査入院することになりました。
先月の脳の検査結果で複数、てんかん焦点が
あることがわかりました。
夏休みもあって混むと思うので9月以降になると思います。
そこで検査結果しだいで脳の切除が可能であれば
手術を希望しようかと考えてますが、
後遺症のことを考えると怖くて安易に決断できません
視野の欠損、記憶障害、言葉が出にくい、理解しづらい、
半身まひ等・・・
手術が無理なら、迷走神経になるでしょう・・と
主治医も言ってましたが
だーしゃさんが迷走神経の手術をしていて
私の勝手な考えですが、あまり発作が
軽減してないように思いました。
だから、迷走神経は相当迷います。
静岡に静岡てんかんセンターという
有名なところがあるらしいのですが
だーしゃさんが現在の病院を
選んだのはどうしてですか?
質問ばかりですみませんm(__)m
なにか、自分の中で答えを見つけたいのか、
聞きたいことがたくさんあって・・・・すみません・・・
Posted by aiboo at 2014年06月21日 10:24
aiboo さんへ

コメントありがとうございますー、最近調子はどうですかーーー
そして質問OKですよ、なんでも聞いて下さいー。

まず手術の件ですが、自分は迷走神経をまず選びました。
これは脳の状況に左右されると思うのですが、まず検査してみてください。

自分はこの機械を体に入れてますけど、確かに発作が劇的に収まったとは言いがたいです、なので今食事療法も取り入れ始めたんですけど。

ただ、脳梁離断は一度切ると元に戻れないので、とりあえず一つ一つやってみようとの判断なんですよ。
迷走神経は合わなかったら取り出せますからね。

切断しての後遺症については、今どれぐらいの状況か把握してないのでなんとも言えないのですが、もしちゃんと治るのであれば、多少の後遺症も覚悟でやるのもありかと思います。

実際いまFacebookで脳の手術をした人と数名知り合いましたが、その方々は今結構いい感じで進んでいるようです。ホント発作の場所がどこかで全然違ってくるので、一概には言えないんですけどね。

自分は正直今の状況でも高次脳機能障害という後遺症を抱えているので、aiboo さんが心配な後遺症を体験して来てます、だからどうなるのかは分かるのですが、やっぱり怖いですよね。

もし今の投薬治療でなかなかバランスがとれないのであれば、迷走神経をするのもいいかなと思います、浜松の知り合いで迷走神経して良くなったという方もちゃんと居ますから。

自分の場合がちょっと色々と問題ありすぎなだけで、他の方はちゃんと治っている、軽減しているというお話も有りますし、今はまずてんかんの状態をしっかり検査して数値化するのがいいと思います。

すぐに答えがでる事ではないので、できる事を積み重ねて行きましょう。
Posted by だーしゃだーしゃ at 2014年06月21日 11:25
食事療法始めたんやね!!最初は糖質制限きついよね。

私は糖質制限していた時、フライパンにキャベツ+鮭+しめじなどきのこ類を入れて蒸すなどの簡単な料理や、
コブサラダとかチキンサラダとかアメリカのサラダを参考にして作ったり、

お腹が減る時は、ごま豆腐やアボカド、アーモンドなどのこってり系を食べてたわ~。

豆腐は、ゆずの味の豆腐とか普通の味じゃない豆腐のほうが食べやすかった気がする。

他には、ブロッコリーやキャベツをご飯のかわりのようにして食べたりしてた。

モスの菜摘とかもいいけど、男の人にはサイズが小さいかもね。

30代に見える50代の栄養科学博士のオーガスト・ハーゲスハイマーさんって知ってる?

http://goethe.nikkei.co.jp/hbeauty/130613/02.html

この方、糖質は「老ける 太る 疲れる」の原因だからと言って、糖質とらないのが健康にいいと言ってたり、

元々白米を食べていたのならエンプティカロリーだし、ビタミン+ミネラルは、糖質をやめて、野菜などをとったほうが多くとれると強く思う(?)ことも続けるモチベーションになったよ~。
Posted by めぐみ@離島ネオめぐみ@離島ネオ at 2014年06月22日 07:34
めぐみさん こんばんはーー
そしていつも色々と情報をありがとうございます!!

今回初めてしりました、オーガスト・ハーゲスハイマーさん、
なるほど、糖質ってそういう効果があったんですね、
今アボカドたべましたww

まずお話にあった通り、アーモンドや胡麻豆腐、
そしてブロッコリーやキャベツ、

コレをしっかりと食べて行きたいと思います。
ホント記事にあったとおり、食べた物で体は出来ている訳ですから、
自分の意識次第で良くなりそうですねっ。

教えてくれてありがとうございます!野菜、しっかり食べてみたいと思います!
Posted by だーしゃだーしゃ at 2014年06月22日 19:07
だーしゃさん 色々アドバイス有難うございます。

発作もあるのに、情報や体験談を
たくさんの文字にして疲れたことでしょうね?
ホントに有難うございました。
とりあえず、検査入院してから
結果次第でまた、考えてみます。

全然関係ないことですが
私自信、閉所恐怖症もあり、今から
飛行機に乗ることを考えるだけで
不安感と過呼吸になってしまいます。
これまで何度か、乗った瞬間
乗客をかき分けるように出口まで出ようと
パニックになったことがあり
また、同じようになるんではないかと
不安だらけです・・・

またまた、すみません
余計な事書いてしまいましたm(__)m
母は強しで頑張らねば!!
Posted by aiboo at 2014年06月22日 21:51
aiboo さんへ

コメントありがとうございます、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

aiboo さん自身 閉所が苦手なんですね、それは苦手なんですから仕方ないですよね。
不安というのもあって当たり前ですから、怖がるのも仕方ないと思います。
母とは言え一人の人間ですから、自分に無理なさらずやってみてください。
ちゃんとがんばりは伝わると思います。
Posted by だーしゃだーしゃ at 2014年06月22日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。