沖縄の写真や場所の情報プラス、現状自分が患っている高次脳機能障害やてんかんの情報を現在進行形でお伝えしてますよ。
現在日本の人口の5人に1人が花粉症といわれています。ということは人口が1億2000万人として、約2400万人が花粉症ということになります。最近は、花粉症の症状を訴える子供も増加傾向といいますが、患者の大半は20代から60代の働き盛り。朝から晩まで、そして寝ているときでさえ安眠を妨げる花粉症は、まさに不倶戴天の敵。花粉症の時期を2か月と想定しても、その間の仕事への集中力はかなり下がるはず。GDPにも大きな影響が出ているに違いありません。さらに、国民の経済的負担も馬鹿になりません。仮に、半数の患者が医者に通っているとして、花粉症の時期の2か月間に4000円を病院に払うとしましょう。2割負担として、16000円が健康保険からの出費でまかなわれることになります。すると、 2400万人÷2×16000円=1920億円!!! 引用元:第5章 花粉症は国民病 Part1
Posted by だーしゃ