ノラテッコウさんの写真展

ハイ、皆様本日GW最終日はどのようにお過ごしでしょうか。

今日はですね、てぃーだブログを開始当初ぐらいからしていただいている

ノラテッコウさんの写真展示会に行ってきましたよー(^^)

とりあえず僕は車を運転できないので、親父とおかんと共にですけど、

とにかくきょうが最終日ということで行ってきましたー。


ノラテッコウ通信
http://tekkounora.ti-da.net/

※写真展 『終わりの始まり』 國吉 和夫 × ケンタ(ノラテッコウ)





モブログの携帯写真ですいません(^^;




でもですね、写真のひとつひとうがいろんな沖縄の表情なんかを捉えていて

見ててほんと面白かったですよー。




あと、ケンタさんに言われて気がついたんですが、

ノラテッコウ通信に掲載されている写真が主とか。

やっぱりですね、ネット、パソコン上で見る写真ももちろんいいですけど、

実物というリアルに引っ張ってきて見るものもまた違いますね。

ぼくはとてもいい感じに思いましたです(^^)!!




そして、今日は偶然にもみのたん夫妻もいらっしゃっていて、

会場で会うことができました!


これは単純にうれしかったですねー(^^)


今回行くことの出来なかった方は、是非次回の機会をお見逃しなく(^^)





そして、その展示会の隣でも偶然写真の展示会をしていました。

とにかくむかしの、沖縄の写真たち。






戦前、戦後、ぐらいの写真で、どれも興味深いものばっかりでしたねー。

とくに見ていたおじぃ、おばぁたちがとーっても懐かしそうに話しながら

見ていたのがとっても印象的でした。

うちのおかんも、昔はこんなんだったねーー

とかいいながら見てて、おもしろかったですねー。


やっぱり、あの頃の写真って、戦争関連の写真が多いじゃないですか、

そうじゃなくて、ふつーの、一般の風景っていうのを見れてホントよかったです。


とにかく那覇まで行ってよかったです。

ケンタさん展示会してくれてありがとうございました!(^^)!


ちなみに、今回の写真展は

伝わるもの~ "(/*^^*)/:☆ビッグママのポケット☆


↑keiさんの記事およぼび

鰯の煩悩 ーiwashi no bonnouー
『終わりの始まり』ケンタ写真展

鰯さんを読んでなんだか行きたくなったしだいです(^^)


同じカテゴリー(■ヘルペス脳炎予後生活)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。