不思議なコトのつながり Vol.2

~Vol.1←ココを参照してください。

僕らはとりあえずそのまま最初の用事をすますべく、僕の職場へ向かいました。
その移動中の間、今日行くカミンチュの人の話を母から聞くことに。


それにはまず始めに今回この話を持ってきてくれた
母の知り合い、金城さん(仮)の話からしないといけません。

その人に出会うまで



この話は金城さん(仮)の叔父さんの49日に起こった出来事なのですが~~~、

まず沖縄では49日になるとカミンチュさんの人等を呼んで、
最後のうがみ等を行う「仕来り」があったりするんですね、
これは土地によって違うかも知れませんが。

その日は比嘉(仮)さんというカミンチュさんを家に呼んでいたそうです。
そして49日なので家の中を白い布で囲って祭壇を作っていました。


ある程度のウガミが終わった後の事です、

布で覆われて見えないはずなのに、その比嘉さんは
「布の裏、仏壇の方で泣いている人がいる」と言い始めました。
「気になるので裏を見せてください」と。

身内の人たちは、「裏は仏壇しかないですよー。」
と話してたのですが、比嘉さんが気になって比嘉さんが布をめくりあげます。

そうすると、仏壇の隣に観音様の絵が飾られていました。

とても綺麗な絵なのですが、
実はこの観音様の絵がなぜココに置かれているか、
誰もわからなかったそうなんですね。

いったい何なのか良く分からないものですから、
親戚の人が、コレをなんかいいものっぽし、

「私が貰っていこうねー」
と話が進んでいたみたいだったそうです。
家の人も良く分からないし、「全然問題ないよ、いいよー」と話が進んでいました。



しかし、
比嘉さんは中をのぞいて、振り返り、みんなに、

「よしこってだれね???」と聞きました。
「ここから離れたくないって泣いているよ」と

みんなは驚きました、実はそのよしこさんはこの金城さんの母だったんですね。

ですが、よしこさんは早くに亡くなっていて、
なぜこの観音様の絵と一緒にいるのか分からなかったんです。
金城さんの実家の家の仏壇にちゃんと祭られているはずなのに。
そしてなぜこの観音様の絵と一緒にいるのか。


しかし、その話をしていると親戚の方から思いもよらない話が出てきました。

実はそのよし子さんは手相を見る事ができて、よく当たったそうなんです。

その手相を見る時には必ずこの観音様の絵に向かって拝んでから
色々な方の手相を見ていたそうなんです。

ですから恐らくその観音様の絵に深い想いがあり、それとこの場所と関係があって
動かさないでくださいって、言っているのではないかという話になりました。


そこでまさか金城さんは自分の母がこんな事をしていたなんて
初めて知って、比嘉さんであれば見て欲しいと前々から思っていたそうです。


そんなこんなでうちの母に、一緒に行かないかと誘ったのですが、
今回はなんだかんだで僕と母と行く事になりました。

とりあえずこの話を聞いてなかったらまず行かなかったと思います。

・・・・・・・・・続く



同じカテゴリー(沖縄不思議ワールド)の記事

この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
話の方、じっくり読ませて頂きました。。。
朝から、頭の方がフル回転されなくて、ボーっとしてましたが、
この話を読んで、今、スイッチが入りましたね~

何とも不思議なお話ですね。。。

この比嘉さん(仮)の方にだーしゃさんが会いに行ったんでしょう。。。
この話の続き、気になりますね~~~
Posted by kaoru at 2008年02月18日 11:26
続きが気になりますね〜。
次の更新期待してます(^^)
Posted by なっちゃん。なっちゃん。 at 2008年02月19日 00:11
楽しみに読ませてもらってます。
それにしてもやっぱり不思議だ。
Posted by 狛犬 at 2008年02月19日 11:43
私もこのシリーズ楽しみに拝見してます。
続き楽しみにしてます。
Posted by めぐみ at 2008年02月19日 12:47
■ kaoruさんへ
この話はまた続きますーー。
ってほんと色々と不思議な事だらけなんですけどねー。
とりあえずこれから会いに行っています。
よろしくですー。

■ なっちゃん。さんへ
不思議系のおはしですが、つづきますですー。
色々と世の中ありますよねーー(^^)


■ 狛犬さんへ
不思議なお話ってホントに不思議です。
なぜなのかは良く分からないのですが、
まぁそれも楽しみな所ですよねっ(^^)

■ めぐみさんへ
不思議シリーズはホントにたくさんあるので、不思議ですよー。
これもまためぐり、縁だとおもいますー。
よろしくお願いしますね^^
Posted by だーしゃ at 2008年02月19日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。