天竜川に行ってきました、ちょびっと上流側
この日はとても天気が良くてですね、自転車で何時もながらどこかに行ってみようと外に出たのです。
そうすると冷たい空気と暖かい太陽がとても良かった訳ですね。
そして道もわからず自転車走らせていると、こちらに着きました。
飛龍大橋。
とっても大きな橋です、河原が広い、もう河原というレベルではなかったです。
ともかく気持ちよかった、そして家から2時間半かかった。。。
この日は雲ひとつ無い青空がまた良かったです。
いい日差し、だけどヒンヤリ空気。
河原を自転車引っ張りながらザクザク歩きます。
とにかく疲れましたっ
片道2時間半という事は帰りも2時間半です。
車という乗り物がなんと楽なのか身にしみましたよ。
ゆっくり一応ゆっくり風景を見ながら移動できる~と思ったのですが、
自転車に乗ってると結構あれこれ忙しいです、特に長距離。
自分は発作が起こらないように注意をしながら運転ですので、
一応は周りを見ながら、楽しみながら、だけど体力はかなり使いました。
でもまた今度行きたいです、時間はかかりますけど、どうにか考えて。
楽しい自転車旅行でした。
関連記事