沖縄からヨッシャー(=^^)9
沖縄系日常マンガの「沖縄日和」さん
だーしゃ
2013年05月15日 21:11
沖縄日和
知ってる人は知ってるかもだけど、見つけたのでご紹介しておきます。
こういうのちゃんと表現してくれる人大切ですよねー。
スマホ版はこちらをクリック
ブログで見たほうが一言とか入ってるからたのしいかも。
沖縄の人的には普通かもしれませんが、やっぱり東京都は違うっての、
改めて見ながら面白いですね-。
今自分が東京にいるから更にそう思うのかもしれませんが。
とにかくマンガで読みやすいです。
関連記事
今日はウークイ、おかんをお空へ送りましょう。
大往生ー103歳 うちのおじーーー。23時20分。
そこまで広がってるとは思わなかった、恩納村ふぉーちゅんくっきー。
トゥルバヤー(とぅるばやー)とは これって高次脳機能障害なんじゃないの?
X Factor Okinawa Japan っていつの間にやってたのだ??
沖縄全島で行われるこれぞ本番、ウークイのエイサー、道ジュネー!!
さて、本日はうんけーーですよ。
デジカメをしっかり勉強したい方へ!!!!
沖縄の文化デジタルアーカイブ、こんなの公開していたんだ。
泊空手の映像を見てみました。
東京池袋にて「沖縄めーんそーれフェスタ2013」が10日間・開催中!なので行ってみましたよ。
Share to Facebook
To tweet